子育て 悩み 育て方

子供・両親・悩み

子育ての悩みは、成長する節目で多様にありその度に慌てます。両親から安心感をもらって育っていても、子供は反抗期に入りどうしてこんなに反抗するの?って悩むお母さんはほとんどですが、成長過程において子供が、自立しようとする自然な証です。

そんな時、両親は広い心と愛情で見守ってあげましょう。子供は、反抗期が過ぎれば両親の気持ちを理解し、心の中に戻ってきます。いろいろな体験・経験をして、子供は大きく成長していくのです。

ただ、親子で約束事は決めておくべきでしょう。

例えば、1,両親を悲しませない2,他人に迷惑を掛けない3,嘘をつかない,の最低限の事だけで十分です。子供の育て方の本に目を通しても、まず本に書いてある様な事は困難の為、両親が手本になるのが一番大切ではないでしょうか。子供はいつも、両親を冷静に見ています。両親の思いのままに、とても良い子で反抗期が無いというより出さない子は、自分を抑えて我慢してるので結果的にどうでしょうか…?

子供の、お母さん同士の付き合い

自分達を育ててくれた当時の両親の育て方と、現在の子育てとは全くといっていい程、異なるのを感じます。私達が幼い頃に「公園デビュー」なんて言葉がありましたでしょうか?公園内の、お母さん同士の派閥までもがあるとは驚きです。子供に関わるグループには、お母さん同士がいかに上手くコミュニケーションを取る為の、付き合い方に悩む人が多いのが現状です。

無理にグループに入らなくても、子供同士は自然に仲良く遊ぶのでお母さん(グループが好きな人は別ですが)は、傍らで様子を見ているだけで子供は安心します。

無理にグループに入って、ストレスが溜まりながら公園に行ってもストレスが増すばかりで、子供は何かを察してプラスになりません。子供の成長に合わせて、行事等で関わりを持たなければいけない事も出てきます。公園~幼稚園~小・中・高校と長いのですから、自分自身をしっかり持ちましょう。

私は広く浅く関わり、それなりの会話で過ぎていき、一線をおいての付き合いを心がけてたので楽でした。性格が個々に違う為、悩みがある時は夫・信頼できる親友・身内の人が関係者と接することが無いので、何でも聞いてもらって気持ちが落ち着くと思います。

スポンサードリンク

看護士の仕事内容は?